menu

進路実績・進路指導への取り組み

本校では、ほとんどの生徒が大学進学を目指しています。東京大学、東北大学をはじめとした国立大学や早稲田大学、慶応義塾大学などの私立大学はもちろん、各大学の医学部医学科にも毎年多数の合格者を出しており、東北地区有数の進学実績を誇っています。

秋田高校の進学実績

大学の合格概況(現浪計)

2022年3月29日 現在

国公立大学

大学 2022 2021 2020
北 海 道 5 13 14
東北 9 11 3
2 3 1
6 2 4
6 6 4
1 3 1
医・医   1 2
医・保 4 5 2
1    
  1 1
6 12 6
4 4  
40 48 24
秋田 11 11 15
医・医 21 21 16
医・保 4 5 1
理工 12 11 4
国際 5 1  
53 49 36
岩   手 5 8 8
筑   波 2 7 4
千   葉 2 2 5
東京外国語   1 1
東京 文Ⅰ   1 2
文Ⅱ   2  
文Ⅲ   5 2
理Ⅰ   1 3
理Ⅱ 5   4
理Ⅲ      
推薦 1 3 1
6 12 12
東京学芸 5 5 5
東京工業     1
お茶の水 1 2 1
一   橋 1 1 1
横浜国立 4 2 5
新   潟 27 29 19
金   沢 1 3 3
名 古 屋 1 1 1
京   都   4 2
大   阪   1 1
神   戸     2
国際教養 5 6 2
秋田県立 1    
青森県立保健 1   1
国公立全体合計 194 242 184

私立大学

大学202220212020
青山学院482
学習院51
北里322
慶應義塾669
上智125
中央1386
津田塾425
東京理科71311
日本131416
法政9124
明治72012
立教763
早稲田6917
同志社131
立命館388
私立全体合計214281233

海外大学

海外大学202220212020
ミネルバ大1
セゲド大1
海外大学合計2

医学部医学科合格者数(2022年度入試)

大学
秋田大21
新潟大1
福島県立医科大1
岩手医大2
東北医科薬科大2
自治医大1
獨協医科大2
金沢医大1
大阪医薬大1
医学科計32

進路指導への取り組み

進路講演会・先輩講話

本校では、生徒の皆さんに自分の将来の進路を考えてもらうきっかけを提供したり、勉強法を紹介したりするために、講師を招いての講演会やOB・OGによる講話を実施しています。特に卒業生の体験談は、受験生にとって一番参考になっているようです。

各種特別講座・学習合宿

夏季休業・冬季休業中には、各学年とも受験を意識した特別講座が実施されるほか、希望者を募って学習合宿が行われることも多くあります。

進路資料「北雄」、進路の手引き「先蹤」

秋高生に毎年配布される「北雄」は、本校の進路指導の叡智を結集し、進路に関する詳細なデータをあますところなく掲載しています。別冊の「みちしるべ」には、毎年大学合格を果たした卒業生から後輩へのアドバイスを掲載しています。

「先蹤」は入学時に配布される、高校での学習や進路探しに関する手ほどき書です。各教科のシラバスと学習法を前半に掲載し、後半は、さまざまな職業の第一線で活躍されている本校の先輩方に、自身の職業観について執筆していただいています。

写真:秋高の叡智を結集した進路資料
秋高の叡知を結集した進路資料

東京大学見学会・東北大学見学会

各大学では、夏休みにオープンキャンパスを実施しますが、本校では受験希望者の多い東大や東北大について、オープンキャンパスに合わせて見学会も実施しています。その際には、各大学に進学しているOG・OBとの交流も設定されており、進学に関するアドバイスを受けることができます。